Home > 作品リスト(年代順/ジャンル別) > 交響組曲(日本語/English) | Last update : 29, May, 2021. |
エルネスト・ブロッホ
交響組曲
Suite Symphonique
(1944年, オレゴン州Agate Beach)
あまりにもシンプルなタイトルで、聞くまでは全くといっていいほどノーマークの作品だったのですが、実際に聞いてみると、極めて高い完成度の傑作だとわかります。
このようなシンプルなタイトルであるのは、この作品が描写音楽ではなく、情緒的な要素を排し、楽式に最重点をおいた絶対音楽であるからに違いありません。
3つの楽章で構成され、それぞれ「序曲」、「パッサカリア」、「フィナーレ」となっています。
この曲のハイライトは「パッサカリア」で、「序曲」に続いて、切れ目なく演奏されます。まるで、ドイツ音楽のような重厚な、みごとなパッサカリアです。パッサカリアは、バロックの変奏曲の様式で、以降の時代で使われるのは非常に珍しく、有名なところでは、ブラームスの交響曲第4番の終楽章があります。
「フィナーレ」も、また、みごとな曲で、ロンド形式(あるいはリトルネロ形式)と思われます。スコアを確認できないので正確には確認できませんが、テンポの変化も少なく、古典的なアレグロ楽章を踏襲していると思われます。
第2次世界大戦中、長い間、作曲活動を停止していたブロッホは、この曲によって作曲を再開します。
これまでの作品は描写的な作風が中心的でしたが、この作品以降、晩年の作品は、通俗的ではなく、楽式に重きをおいた新古典主義的な作風となります。
この曲は録音が非常に少ないですが、サカリ・オラモ/マルメ交響楽団の好演を聞くことが出来ます。
是非とも、カタログの充実を期待したい。
また、この作品を知る機会を増やすためにも、なんとかスコアの刊行を期待したい。
フル−ト 3 | ホルン ( in F) 4 | |
オーボエ 3 | トランペット ( in C) 3 | |
クラリネット 3 | トロンボーン 3 | |
バスーン 3 | チューバ | |
ティンパニ 弦楽5部 |
Jacob Avshalomov (指揮)
Portland Youth POCD
[ADD]CRI : CRI-634 (海外盤) 1976年録音 LP Composer's Recordings Inc. : CRS351 (海外盤) Sakari Oramo (指揮)
Malm・Symphony OrchestraCD
[DDD]BIS : BIS-CD-639 (海外盤) 1994年録音 Israel Yinon (指揮)
Radio-SinfonieOrchester Stuttgart des SWRCD aulos [MisiKado] (ドイツ) : AUL 66130 [2004年発売] 2001年録音
CD :
コンパクト・ディスク、LD :
レーザーディスク、VHS : VHSビデオ・カセット
LP : LPレコード、CT :
カセット・テープ、SP : 78回転SPレコード